私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
もう数ヶ月前になりますが・・・。(前回に続いて、かなりずれた話です・・)
毎月アレンジ教室をさせていただいてる「住まいる工房」のイベントがありました。
私達は、コサージュ教室をしていました。
メイン会場には、リフォームに関するものがいっぱい展示してありました。
珪藻土を塗らしてくれたり、見どころ満載でした。

祖父が左官なので「おじいちゃんと一緒やな~」と嬉しそう。
そしてそして、

じゃ~ん!銀の玉です!そう、うちの真ん中と下の子2人で当てちゃいました!

念願のホームベーカリー♪
(子ども達は1等のDS狙ってたみたいだけど・・・)

毎日、焼いてます。
まだ普通に食パンしか焼けないんだけど、末っ子が残さずにパンを食べるようになってくれてので良かったです。
毎月アレンジ教室をさせていただいてる「住まいる工房」のイベントがありました。
私達は、コサージュ教室をしていました。
メイン会場には、リフォームに関するものがいっぱい展示してありました。
珪藻土を塗らしてくれたり、見どころ満載でした。
祖父が左官なので「おじいちゃんと一緒やな~」と嬉しそう。
そしてそして、
じゃ~ん!銀の玉です!そう、うちの真ん中と下の子2人で当てちゃいました!
念願のホームベーカリー♪
(子ども達は1等のDS狙ってたみたいだけど・・・)
毎日、焼いてます。
まだ普通に食パンしか焼けないんだけど、末っ子が残さずにパンを食べるようになってくれてので良かったです。
PR
書こうと思って写真撮ってあったのでいまさらですが・・・。
夏休み最後の日に、パパの仕事の展示会があり大阪ドームに行きました。

大阪なんてめったに(いや、まったく?)行かないので全員ハイテンションでした。特に末っ子なんて・・・

突如、カニに変身!(なんでカニやったんかは謎のまま・・・)
展示会は、クロス屋さんのお仕事道具。脚立や、のりをつける機械。糊や、パテってやつの粉をサンプルでもらえたり。
それについて行ったんだけど、けっこう子連れで楽しめるようになってて歩けばお菓子がもらえるってくらいにいっぱいもらえて大満足!
それに、似顔絵コーナーもありました。

上2人は、お姉ちゃんの描く絵に興味津々!それなのに、
「描かない!!イヤ!」と、末っ子が言い始める。
でも、絶対後で私だけ居ないって怒るでなぁ・・・
そこで!
お姉ちゃんを描いてるフリしながら、末っ子を描いてもらう事に・・・。
わがまま言ったのに、こんなに可愛い似顔絵が完成!
要らんとか言ったくせに末っ子が一番嬉しそうにしてました・・・。
大阪ドームの後は、ママが行きたかったIKEAへ!
あんまり流行るところには行った事の無い我が家ですが、今回は大阪ドームとIKEAが近い事に気づき、場所も調べて準備ばっちり。

でも、入るのに並び、ぐるぐると店を回る仕組みに4人からブーイング。
またレジで並ぶ事になったら・・・と思うと、何も買えない小心者でした(涙)

未練たらたらの私に比べて、さっそうと振り返らずにIKEAを去っていく3人・・・。
でも、車に乗ったとたん

大あくびで

おやすみ~でした。
今度はひとりで行こう!と、心に決めました。
夏休み最後の日に、パパの仕事の展示会があり大阪ドームに行きました。

大阪なんてめったに(いや、まったく?)行かないので全員ハイテンションでした。特に末っ子なんて・・・

突如、カニに変身!(なんでカニやったんかは謎のまま・・・)
展示会は、クロス屋さんのお仕事道具。脚立や、のりをつける機械。糊や、パテってやつの粉をサンプルでもらえたり。
それについて行ったんだけど、けっこう子連れで楽しめるようになってて歩けばお菓子がもらえるってくらいにいっぱいもらえて大満足!
それに、似顔絵コーナーもありました。

上2人は、お姉ちゃんの描く絵に興味津々!それなのに、
「描かない!!イヤ!」と、末っ子が言い始める。
でも、絶対後で私だけ居ないって怒るでなぁ・・・
そこで!
お姉ちゃんを描いてるフリしながら、末っ子を描いてもらう事に・・・。
わがまま言ったのに、こんなに可愛い似顔絵が完成!
要らんとか言ったくせに末っ子が一番嬉しそうにしてました・・・。
大阪ドームの後は、ママが行きたかったIKEAへ!
あんまり流行るところには行った事の無い我が家ですが、今回は大阪ドームとIKEAが近い事に気づき、場所も調べて準備ばっちり。

でも、入るのに並び、ぐるぐると店を回る仕組みに4人からブーイング。
またレジで並ぶ事になったら・・・と思うと、何も買えない小心者でした(涙)

未練たらたらの私に比べて、さっそうと振り返らずにIKEAを去っていく3人・・・。
でも、車に乗ったとたん

大あくびで

おやすみ~でした。
今度はひとりで行こう!と、心に決めました。
更新しようと思いつつ、一ヶ月以上が経っています・・・。
「お、ブログネタ!!」と思って写真に撮るところまではやってるんです。
楽しいネタも満載の毎日です。
ただ、更新するじかんがない・・・。 っていうより、更新するぞ!っていう勢いが来ない。
10月5日は発表会です。
とりあえず、今はこの準備に気持ちが行ってるんです。
前回とは違ったアレンジのいけこみ、ピアノの生演奏に合わせるので、5分という時間制限があります。
初めての時は作り上げるのでいっぱいいっぱいだったので今回はもうちょっと余裕を持ってピアノを楽しみながらいけこみ出来たらいいな・・・。(きっとムリだけど~)
うちの3人娘もファッションショーに出ます。
3人分のブーケと髪飾りと・・・。
やっと出来上がり、準備OKです。
楽しんで出てくれるといいな~泣くなよ、末っ子!と、祈ってます。
隅田のコミュニテイセンターで1時開演3時終了予定です。
入場料は800円必要ですが、白無垢の着付けショーなどもあり、もりだくさん!
可愛い髪飾りやコサージュの販売、タロット占いもやってるのでぜひぜひ来てくださいね♪
詳しくはメールフォームより問い合わせください。
「お、ブログネタ!!」と思って写真に撮るところまではやってるんです。
楽しいネタも満載の毎日です。
ただ、更新するじかんがない・・・。 っていうより、更新するぞ!っていう勢いが来ない。
10月5日は発表会です。
とりあえず、今はこの準備に気持ちが行ってるんです。
前回とは違ったアレンジのいけこみ、ピアノの生演奏に合わせるので、5分という時間制限があります。
初めての時は作り上げるのでいっぱいいっぱいだったので今回はもうちょっと余裕を持ってピアノを楽しみながらいけこみ出来たらいいな・・・。(きっとムリだけど~)
うちの3人娘もファッションショーに出ます。
3人分のブーケと髪飾りと・・・。
やっと出来上がり、準備OKです。
楽しんで出てくれるといいな~泣くなよ、末っ子!と、祈ってます。
隅田のコミュニテイセンターで1時開演3時終了予定です。
入場料は800円必要ですが、白無垢の着付けショーなどもあり、もりだくさん!
可愛い髪飾りやコサージュの販売、タロット占いもやってるのでぜひぜひ来てくださいね♪
詳しくはメールフォームより問い合わせください。
お久しぶりです♪
今日は、花は花でも夏限定の夜空の花。
デジカメを持っていなくて携帯で撮りましたが、なかなか撮れるものなんだとびっくり。
とはいっても、キレイには撮れてないですが・・・。
お盆が過ぎると風が涼しくなり、暑さも少し和らいできたかな??と感じる事が多くなりますね。
見る人が見ればわかる(笑)うちのファミリー。花火に夢中です♪
いつも私が写真を撮るので、4人のものが多くてあまり私は写ってない(涙)
午前中は無料開放の市民プールで遊び、末っ子は昼寝ナシで花火に・・・。
この一日に、「夏休みらしさ」をぎゅーっと詰め込んで・・・疲れました。
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです