私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
さてさて、8月は大忙しです。いつものレッスンに加え、3つの教室のお話があります。たくさんの皆さんにお花を通じて出会えるのでとっても楽しみです。
8月7日10時~ 隅田地区公民館 「アレンジ教室」
ぷちサポート会のイベントです
ワイン箱に貝殻をアレンジ 参加費500円 対象:小学生
8月8日10時~ 橋本地区公民館 「クラフト教室」
土台はリースと写真立て 材料はお花と貝殻
好きな土台と材料を選んで作れます 参加費800円 対象:小学生
8月29日10時~ 隅田地区公民館 「親子アレンジ教室」
ひまわりのかごバッグ
観葉植物のハイドロボール寄せ植え
上記の2つよりお好きなアレンジを選んでください 参加費千円
対象:どなたでも もちろん子連れOKです (ただし託児はありません)
申し込みは各地区公民館までお願いします。申込期間が決まっている教室もありますので詳しくは公民館報をご覧下さい。
8月7日10時~ 隅田地区公民館 「アレンジ教室」
ぷちサポート会のイベントです
ワイン箱に貝殻をアレンジ 参加費500円 対象:小学生
8月8日10時~ 橋本地区公民館 「クラフト教室」
土台はリースと写真立て 材料はお花と貝殻
好きな土台と材料を選んで作れます 参加費800円 対象:小学生
8月29日10時~ 隅田地区公民館 「親子アレンジ教室」
ひまわりのかごバッグ
観葉植物のハイドロボール寄せ植え
上記の2つよりお好きなアレンジを選んでください 参加費千円
対象:どなたでも もちろん子連れOKです (ただし託児はありません)
申し込みは各地区公民館までお願いします。申込期間が決まっている教室もありますので詳しくは公民館報をご覧下さい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです