私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
やっと、何がしたいのか説明できるように、サークルの方向が見えてきました。
親子サークルって、子どもが小さい間は参加できるけど、子どもが未就園児じゃなくなると行けなくなる。学校に上がり、大きくなるにつれて子どもが約束してきても親がついて行く必要がなくなる。
こうなると、なんか寂しい・・・。だから、子どもが大きくなってもワイワイと集まっておしゃべりしたり、時には相談出来るようなお母さんのための仲間作りのサークルにしたいです。今まで赤ちゃんサークルを立ち上げたり、ずっと公民館で一緒に頑張ってきた仲間なので子どもの年齢にとらわれず集まりたいです。
どうせ集まるなら何か公民館のためになることも出来たらいいなとベルマーク運動もやっていきます。そのほかにも、ちょっと子どもが手の離れたお母さんと、助けが必要な小さい子どものお母さんが繋がって助け合えたらいいなあ・・・。
理想ばかりがどんどんふくらみますが・・・(笑)皆が楽しく子育て出来る、なにより自分が楽しみたい!
何かを探してる方は、一緒に集まりませんか?現在会員は14名です。まだ初めまして同士でぎこちないですが少しずつ仲良くなっていきたいなと思っているところです。雰囲気的には今が一番入り時ですよ♪
親子サークルって、子どもが小さい間は参加できるけど、子どもが未就園児じゃなくなると行けなくなる。学校に上がり、大きくなるにつれて子どもが約束してきても親がついて行く必要がなくなる。
こうなると、なんか寂しい・・・。だから、子どもが大きくなってもワイワイと集まっておしゃべりしたり、時には相談出来るようなお母さんのための仲間作りのサークルにしたいです。今まで赤ちゃんサークルを立ち上げたり、ずっと公民館で一緒に頑張ってきた仲間なので子どもの年齢にとらわれず集まりたいです。
どうせ集まるなら何か公民館のためになることも出来たらいいなとベルマーク運動もやっていきます。そのほかにも、ちょっと子どもが手の離れたお母さんと、助けが必要な小さい子どものお母さんが繋がって助け合えたらいいなあ・・・。
理想ばかりがどんどんふくらみますが・・・(笑)皆が楽しく子育て出来る、なにより自分が楽しみたい!
何かを探してる方は、一緒に集まりませんか?現在会員は14名です。まだ初めまして同士でぎこちないですが少しずつ仲良くなっていきたいなと思っているところです。雰囲気的には今が一番入り時ですよ♪
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです