忍者ブログ
私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お久しぶりです♪
今日は、花は花でも夏限定の夜空の花。



デジカメを持っていなくて携帯で撮りましたが、なかなか撮れるものなんだとびっくり。
とはいっても、キレイには撮れてないですが・・・。

お盆が過ぎると風が涼しくなり、暑さも少し和らいできたかな??と感じる事が多くなりますね。



見る人が見ればわかる(笑)うちのファミリー。花火に夢中です♪
いつも私が写真を撮るので、4人のものが多くてあまり私は写ってない(涙)

午前中は無料開放の市民プールで遊び、末っ子は昼寝ナシで花火に・・・。
この一日に、「夏休みらしさ」をぎゅーっと詰め込んで・・・疲れました。



PR
ほったらかしで、申し訳ないです。
7月のレッスン見本は11日金曜日にアップします。
もう少しだけ、お待ちくださいね♪
東部コミュニテイセンターで開催する事が決定しました。
またこのブログとリンクさせて、単独ブログを作ってショーの詳細をご紹介していくつもりです。
準備にしばらくお時間をくださいね♪

ショーに参加してくれる子どもモデル&成人モデルも募集しています。













こんな感じに、髪飾りとブーケを持ちますよ。


これも詳しくは後日お知らせしますね。
今月の生花レッスンです。



玄関の下駄箱上に置くので低めに。
大きな黒いお皿にアレンジしてます。


自由形式のレッスンなので同じお花でアレンジしててもぜんぜん違うものになります。器も自由なので♪




これが私。横長の背の低いアレンジです。



こちらはユリの高さを生かした背の高いアレンジ。黄色がアクセントになってます。



同じ器でも、違う人が生けるとまた違った雰囲気に。こちらには白いバラが入ってます。



こちらは、可愛らしくまん丸に仕上げました。


お花の材料はほぼ同じなのにそれぞれ違ってて楽しいです♪




それにしても・・・。うちの母上は私のアレンジを見て・・・。なんて言ったと思います~
ちょっと目が点になるご意見を聞かせてくれました(笑)




「カニに見える」だって。そうかなあ~、でも言われてからはカニに思えてしまう(笑)

どうもユリがはさみに見えるらしい。
「ふつう、ユリは縦ちゃうん!?」とも・・・。はい、生け花ではお流儀ではそうでしょうな。

関係なく生けれるのが、アレンジの良いところ♪なのでした。

 4月に発表会がありました。



ピアノの生演奏中に舞台上でアレンジを作るという、発表会。
各自、好きなお花でのアレンジでした。



私は黄色のバラでアレンジしました。



やっとおうちに飾りました。
黄色のバラが無くてもけっこうボリュームあるのでしばらくはこれで飾ろうかな♪



ちょうど階段の上です。ここに飾ろう!!と、思ってたのでばっちりあいました。
下は階段になってるんで壁にかけるのに必死になっちゃいました(汗)
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです
メールはこちらから♪
質問などはこちらからお気軽にどうぞ
バーコード

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)ぷちぷち花くらぶ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]