私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
今月の生花レッスンです。

玄関の下駄箱上に置くので低めに。
大きな黒いお皿にアレンジしてます。
自由形式のレッスンなので同じお花でアレンジしててもぜんぜん違うものになります。器も自由なので♪

これが私。横長の背の低いアレンジです。

こちらはユリの高さを生かした背の高いアレンジ。黄色がアクセントになってます。

同じ器でも、違う人が生けるとまた違った雰囲気に。こちらには白いバラが入ってます。

こちらは、可愛らしくまん丸に仕上げました。
お花の材料はほぼ同じなのにそれぞれ違ってて楽しいです♪
それにしても・・・。うちの母上は私のアレンジを見て・・・。なんて言ったと思います~
ちょっと目が点になるご意見を聞かせてくれました(笑)

「カニに見える」だって。そうかなあ~、でも言われてからはカニに思えてしまう(笑)
どうもユリがはさみに見えるらしい。
「ふつう、ユリは縦ちゃうん!?」とも・・・。はい、生け花ではお流儀ではそうでしょうな。
関係なく生けれるのが、アレンジの良いところ♪なのでした。
玄関の下駄箱上に置くので低めに。
大きな黒いお皿にアレンジしてます。
自由形式のレッスンなので同じお花でアレンジしててもぜんぜん違うものになります。器も自由なので♪
これが私。横長の背の低いアレンジです。
こちらはユリの高さを生かした背の高いアレンジ。黄色がアクセントになってます。
同じ器でも、違う人が生けるとまた違った雰囲気に。こちらには白いバラが入ってます。
こちらは、可愛らしくまん丸に仕上げました。
お花の材料はほぼ同じなのにそれぞれ違ってて楽しいです♪
それにしても・・・。うちの母上は私のアレンジを見て・・・。なんて言ったと思います~
ちょっと目が点になるご意見を聞かせてくれました(笑)
「カニに見える」だって。そうかなあ~、でも言われてからはカニに思えてしまう(笑)
どうもユリがはさみに見えるらしい。
「ふつう、ユリは縦ちゃうん!?」とも・・・。はい、生け花ではお流儀ではそうでしょうな。
関係なく生けれるのが、アレンジの良いところ♪なのでした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです