忍者ブログ
私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今までさんざんさぼってましたが、今年度の行事予定です。(変更することもあります)

5月13日  フラワーアレンジメント教室(参加費千円)

   27日  ベビーマッサージ

6月10日  父の日プレゼント作り(写真入りカード作り)

   24日  ふれあい遊び

7月8日   離乳食のお話

   22日  水遊び&室内遊び

8月12日  水遊び&室内遊び

   26日  保健師さんによる相談日

9月9日   手作りおもちゃ教室

  23日  祝日のため、おやすみ
PR



ご注文いただいていたオーダーアレンジをお渡ししました♪

パープル系、ブルーを入れての壁かけをご希望くださってました。

うまく、鳥ちゃんも手に入り、とっても喜んでくださいました♪



同じお客様から。

自転車をお預かりして、かごにアレンジ。

この自転車にはかわいい人形ちゃんが乗る予定だそうです。

パンジーご希望だったのですが、なんだか春っぽい・・・ですが(汗)


アレンジでお客様の笑顔をいただき、うれしい1日となりました。

ありがとうございます~(*^~^*)

毎年恒例となっている、河内長野市ラブリーホールにて行われるピアノ発表会の舞台アレンジ。



今回は、ゆりとあじさい、バラの白と赤のアレンジ。
ちょっとガーベラも入ってます。



     ↑
こちらは一緒に行ったスタッフの作品。 



            ↑
      私の入れたアレンジ。

前回は2人ペアでのいけこみでしたが、今回はひとりでやらせてもらいました♪

自分の背丈よりも大きなアレンジを作れる機会なんてそうそうないので、
楽しかったです(*^~^*)

会場はリハーサル中でけっこう客席にお客様がいらっしゃる状態。

どきどき~でしたが、終わるとまたやりたいなあと思うのでした♪



*昨年の作品はこちら→puchi2hanakurabu.blog.shinobi.jp/Entry/132/



今日は母の日でしたね。
だんながめずらしく「プレゼント、どうしようかな・・・」と、言い出す。

けっこう、記念日に反応のない人なので、ちょっとおどろき!

「じゃ、教えてあげるから、なんかアレンジ作る?」ということで、だんなにレッスン。

なんとか喧嘩せずに教えられました(笑)

お母さん、さっそく飾ってうれしそうで良かったわ♪




そしてそして、うちの3姉妹からの初!母の日プレゼント!



表と裏で顔が違うのだ♪これは、長女作!




そして、真ん中とチビからのお手紙。ここまでは真ん中。

この下に「これからも、〇と〇と〇のママでいてね」と、チビの字で書いてありました。

めっちゃ嬉しい母の日となりました。




6月に予定しているレッスンなのですが、

「カントリーなアレンジが欲しい」とのことで、レッスンしてきました♪

初めてお会いした方だったのですが、すっごく楽しい時間を過ごさせてもらいました。感謝!


遠ざかっていたブログに戻る気持ちをもたせてくれて、ほんとに今日の出会いに感謝感謝です。



今日から、レッスン写真用のブログも復活させてみました。

そちらには5月レッスンを案内してます。
         
         ↓
http://hanakurabu.blog.shinobi.jp/  
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです
メールはこちらから♪
質問などはこちらからお気軽にどうぞ
バーコード

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)ぷちぷち花くらぶ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]