私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
春はなにかと忙しい季節ですよね。
入学・卒業の方はもちろん、出会いも別れもあるので気分もソワソワします。
また新しい事が始まるような期待もあり、早くあたたかくなってほしいですね。
毎月のレッスンとは別に、毎年恒例となっているのが「コサージュ」レッスン。
花工房クラナガのコサージュは、たくさんあるお花の中からお好みで選んでいただきます。
だから、おともだちと一緒にレッスンに参加しても、同じコサージュになりません。

こんな感じの色とりどりのお花から選んでいただけます。
この選ぶ時が一番みなさん、眼がキラキラしてて楽しそうです♪

そして、それぞれのお花と、みなさんのお好みに応じて、小花やビーズ、レースやリボン・
チュールなどを組み合わせて仕上げます。
↑ こちらは私のコサージュ。黄色は一番のお気に入り♪
グレーは、少し小さく作ってます。かばんにつけたり、スーツじゃない時につけるので。
個人グループへの出張レッスンもやりますので、日程やお値段など、お気軽に問い合わせ下さい。
入学・卒業の方はもちろん、出会いも別れもあるので気分もソワソワします。
また新しい事が始まるような期待もあり、早くあたたかくなってほしいですね。
毎月のレッスンとは別に、毎年恒例となっているのが「コサージュ」レッスン。
花工房クラナガのコサージュは、たくさんあるお花の中からお好みで選んでいただきます。
だから、おともだちと一緒にレッスンに参加しても、同じコサージュになりません。
こんな感じの色とりどりのお花から選んでいただけます。
この選ぶ時が一番みなさん、眼がキラキラしてて楽しそうです♪
そして、それぞれのお花と、みなさんのお好みに応じて、小花やビーズ、レースやリボン・
チュールなどを組み合わせて仕上げます。
↑ こちらは私のコサージュ。黄色は一番のお気に入り♪
グレーは、少し小さく作ってます。かばんにつけたり、スーツじゃない時につけるので。
個人グループへの出張レッスンもやりますので、日程やお値段など、お気軽に問い合わせ下さい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです