忍者ブログ
私んちのお花と暮らしの日記(*^~^*)
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お天気だったらお散歩に行きます。隅田八幡宮のしだれ桜が咲いてるといいんだけど。

花粉対策お忘れなく♪
PR
靴を買いました。
         がんがん[2645]

(ザ・○。ー○の広告に載ってたので値段もばればれですが・・・)

パパにお留守番してもらい、一人で行きました。
で、迷ってしまいました。全部で4色あったので・・・。

いつもは上の子が迷った時に決めてくれる。広告を子どもに見せて2色に絞ってあったのにこれともうひとつ濃い茶色とで迷い始め・・・。

タイミング悪く、99%いつもジーパンはいてるのにこの日に限ってジーパンじゃないし。

ここで店内をきょろきょろ。誰か、ジーパンの人・・・。
中学生か高校生の娘サンと来ている方がジーパンだったので思い切って声をかける。怪しまれるかなと不安でしたが・・・。

私:あのう~、ちょっとこれはいてもらえます?いつもジーパンなんだ  けど・・。迷ってしまって。

ジーパンの方:・・・、まずはこれを見て♪


裏に「お友達からお願いします」と印刷してある靴下を履いておられました。これを見て、「人選ばっちり~」と思いました。
そして相談して即決。迷いなくレジへ行けました。

ほんと、お友達になってほしいいいキャラの方でした。
うちの子たちはお花が大好き♪物心付く前から私が習いに行くアレンジ教室にずっと付いて来てるのもあるのか親と好みが似てしまったのか・・・。
すぐに畑のお花を摘んできてしまいます。それもコップにも入れれない短さで・・・。
「ママ、お水にさして」と言うけど。(アレンジではお花をオアシスに差すのでうちの子たちは花とはいけるのでなく挿すものだと思っている)
               がんがん[2644]
で、これ。何かわかるかなあ?そうです、コーヒー瓶のふた。ちょびっとだけ水を入れて。安定もいいし♪短くてもOK。子どもが触らないように高いとこに置いてもこどもたちから見える。ばっちりの入れ物。

もうちょっとおしゃれだったら言うことなし♪ですが・・・。

次回の花くらぶは3月20日10時からです。こいのぼりのアレンジを作ります。写真は大、3千円です。

がんがん[2637]


和風の木の容器にこいのぼりと金太郎?かな・・・。

  がんがん[2639]   がんがん[2638]

こんなピックが入ります。可愛くって初節句のお祝いにもぴったり♪

もちろん男の子が居ないおうちでも玄関にぴったりのコンパクトサイズです。

小2千円は同じお花で量が半分になります。かぶとの飾りと容器はたぶん竹筒になります。

オーダーのアレンジです。アイアンのスタンドにシックな感じのお花を流れるラインで。スタンドだけでも70センチほどの高さがあります。

作り応えのあるアレンジでした。お嫁に出すのがちょっと惜しいくらい、我ながらいい出来です。自画自賛(笑)


          がんがん[2633]


いいな、これが似合う玄関・・・。うらやましい。

プロフィール
HN:
のり
性別:
女性
職業:
主婦&フラワーアレンジメント講師
趣味:
だんなはクロス屋さんです
メールはこちらから♪
質問などはこちらからお気軽にどうぞ
バーコード

Powered by Ninja Blog    Template by Temp* factory    Material by 空に咲く花
Copyright (c)ぷちぷち花くらぶ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]